イベント&ライフ Event&Life

  • ホーム
  • news
  • バレンタイン2025カルディKALDIチョコレート
イベント&ライフ愛知県三重県岐阜県

バレンタイン2025カルディKALDIチョコレート

東海地方のバレンタインといえば、”アムール”とよく言われますが、

それもいいけど、お財布にも優しく日常使いできるバラエティ豊かな『KALDI』も毎年推し!

調べてみたところ、お店は2025年1月時点で愛知に30店舗、岐阜に7店舗、三重に6店舗。すごいあるんですね・・。

 

ということで、今年も早速買いに行って参りました!!

 

〜個人的セレクション〜

その①「幸せの黒糖みつショコラ ボンボン4個」(570円)

和派な人にオススメ。中にトロリとした黒糖蜜が抹茶チョコとミルクチョコに入っています。無難で安定。

 

その②「カーラ チェリーリキュールチョコレート」(298円)

チェリーのリキュール漬けが丸ごと入った”大人なチョコ”。

お酒の味強めで70%のダークチョコとよく合う。リッチな味がする〜。

それでいて4個、個包装で入っていて、しっかりしたパッケージ。激安!!酒好きさんにオススメ。

 

その③「杏仁豆腐プロテイン棒(バー)」(198円)

カルディの名物商品の杏仁豆腐の味のホワイトチョコに噛みごたえのある大豆パフが入ったブロックバーチョコ。

なかなか杏仁の風味が強烈です・・。苦手な人にはダメだと思う。

1個でタンパク質が11.4g摂れるというもの。カロリーはもちろんそれなりですが、「鍛えてます」という友達にあげたいと思います。

 

その④「ブロックチョコ」(550円)

これは自分用にパケ買い。今年は超絶好みのくすみピンクとベージュの2色展開。ベージュは後日やっぱり欲しくなって再び買いに走りました。

中にはブロックの形をした個包装のホワイトチョコとミルクチョコが3個ずつ入っています。

重ねてスタッキングできて開閉しやすいしっかり閉まる蓋なので、毎年買って入れ物として重宝してます。

 

その⑤「大人のチョコレートスプレッド フランボワーズ」(798円)

パンにはもちろん、クラッカーやクリームチーズやアイスクリームと一緒に食べても良さそうなチョコレートスプレッド。

ド直球のチョコじゃなく、変化球でプレゼントにもオススメ。

 

これらのチョコレートはごくごく一部。

他にも見た目がかわいいものやキャラクターもの、クスっと笑えるものやドリンクタイプ、流行りのドバイチョコまで、バラエティ豊かなラインナップ。

プチプラベースで今年も目移りしました。

 

<番外編>

カルディといえばコーヒーなので、かわいいドリップパックコーヒーもありました。

甘いものが好きじゃない人やチョコとセットであげようと思います。

Access Information アクセス情報

Shop / Facility Information 店舗・施設情報

店舗・施設名称
KALDI カルディ
公式サイト
公式ホームページはこちら

SHARE この店舗・施設情報をシェアする

  • X シェアボタン
  • LINE シェアボタン
 Promote the interesting Tokai region! Delivering the latest information on the three Tokai prefectures
 Promote the interesting Tokai region! Delivering the latest information on the three Tokai prefectures

Gourmet Instagram Gourmet Instagram グルメ インスタグラム

View Gourmet Instagram

Beauty&Life Instagram Beauty&Life Instagram ビューティ&ライフ インスタグラム

View Beauty&Life Instagram